「S.W.A.T.」ドミニク・ルカ役ケニー・ジョンソン!顔は怖いが努力の人だった!!

ケニー・ジョンソン(Kenny Johnson)という俳優さんをご存知ですか?

海外ドラマや映画でよく見る俳優さんです。

ほとんどと言ってよいほど悪役での登場なのですが、ほんとに憎たらしいんです!

それだけ俳優としての力量があるという事なのですが・・・。

顔力!?が物凄く、一度見ると忘れられないのです。

怖いだけでなく、哀愁も感じられる何とも言えない俳優さんなんです!

見事にケニー・ジョンソンの演技力にハマっています。

そして実はとても努力の人なのです。

そんなケニー・ジョンソンが「S.W.A.T.」で善良なSWAT隊員として出演しています!

途中で悪い人になってしまうのか?と疑っていたのですが、そうではなさそうです。

いい人役で見ることが出来るのはうれしい限りです。

そこで今回はケニー・ジョンソンについて、経歴プロフィールや、妻や子はいるのか、

出演作や代表作について調べてみました。

 

 

 

[ad]

ケニー・ジョンソン(Kenny Johnson)の経歴プロフィール紹介!

 

 

 

ケニー・ジョンソン(Kenny Johnson)の経歴プロフィール紹介!

 

ケニー・ジョンソン(Kenny Johnson)/Kenneth Allen Johnson/俳優・監督・プロデューサー

生年月日    1963年7月13日(55歳)

出生地     アメリカ・コネチカット州ニューヘイブン

ニックネーム  KJ  / Kenny-Ham

身長      185㎝ 

 

セントラルコネチカット大学でサッカーと野球をやっていました。

1995年まで世界レベルのアームレスラーでした。

今でも趣味でたのしんでいます。

「S.W.A.T.」でも腕相撲のシーンがありました!

俳優初期の頃はケネス・ジョンソンの名で活躍しています。

1989年映画「Mirage」でデビュー。

1992年TVシリーズ「サンタバーバラ(Santa Barbara)

1998年映画「メジャーリーグ(Major League:Back To The Minors)」

2002年TVシリーズ「シールド(The Shield)」

2006年TV「CSI」

     TV「コールドケース(Cold Case)」

2010年TV「NCIS:LA極秘潜入捜査班(NCIS:LA)」

2011年TV「Law & Oder:性犯罪特捜班(Law & Oder:Special Victims Unit)」

2012年TV「メンタリスト(The Mentalist)」

     TV「バーンノーティス(Burn Notice)」

2013年TV「デクスター警察官は殺人鬼(Dexter)」

2014年TV「シカゴ・ファイア(Chicago Fire)」

     TV「ベイツモーテル(Bates Motel)」

2017年「S.W.A.T.」

これは日本で放送された番組だけで、その他にもとにかく沢山出演しています。

インパクトのある顔なので!?一度見ると忘れないですよね!

 

 

ちび
ちび

ドラマ「サンタバーバラ」大好きでした。ずっと見てました。

忘れられないんです、あのドラマ。

なぜなら、男優さんが殴られて机の後ろに倒れて起き上がったら、

違う男優さんに代わっていたのです!

そこで新しい男優さんに代わるなんてビックリです!

一生忘れません。と言うより忘れられません!

 

 

 

結婚はしているの?妻や子は?

 

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Here we go game 4. Red Sox. Man it’s about to go down !!!!!true New England born and raised !! #worldseries

Kenny Johnsonさん(@thekennethjohnson)がシェアした投稿 –

 

 

結婚はしているの?妻や子は?

 

ケニー・ジョンソンは2005年12月に結婚しています

お相手の方はキャスリーン・オベソン(Cathleen Oveson)さんで、アメリカ生まれの女優さん。

1978年生まれの40歳!

ケニー・ジョンソンより15歳年下です!

TVドラマで数回共演しています。

お子さんは1人、アンジェリカ・スカーレット・ジョンソンちゃんで、2009年生まれの9歳。

よくケニー・ジョンソンの仕事場に遊びに行っている様子がTwitterやインスタグラムに投稿されて

います。

 

 

ちび
ちび

奥様はアジア系の雰囲気のあるとてもエレガントな女優さん。

お子さんも可愛くてデレデレです。

でもなぜかTwitterやインスタには奥様の姿はありません。?

とてもお子さんとは仲良くてほほえましいです。

 

 

[ad]

実は努力の人だった!! ディスレクシアとは?

 

 

 

実は努力の人だった!! ディスレクシアとは?

 

中年に差し掛かるにつれて悪役が多くて憎々しい奴と思っていたケニー・ジョンソン。

彼の演技にまんまとハマってしまっているのですが、実は台本を覚えるのが苦手

と言うか、人の何倍も時間がかかってしまうと言ったほうがよいのかも。

ディスレクシアだからです。

偶然知りました。

たまたまYouTubeで見つけたんです。

ケニー・ジョンソンがディスレクシアについて語っている動画を。

ディスレクシアだというハリウッド・スターは結構いらっしゃいますが、ケニー・ジョンソンも

そうだとは全く知りませんでした。

ディスレクシアとは学習障害の一種で、文字の読み書き学習に著しい困難を抱える障害で、失読症

などとよく言われます。

トム・クルーズオーランド・ブルームスティーブン・スピルバーグなどもディスレクシアと

公言しています。

それぞれ自身にあったやり方でディスレクシアに立ち向かっています。

ケニー・ジョンソンも一生懸命時間をかけて台本を覚えているのですね。

あの憎たらしい役どころも努力の賜物なんですね!

今までのイメージがひっくり返りました。

逆にファンになってしまいました!

 

ちび
ちび

面の皮の厚い奴だ!と思っていたのを反省します。

ギャランドゥー(西城秀樹)似だとずっとバカにしていたのを反省してます!

 

 

 

ケニー・ジョンソンの代表作は?

 

 

 

ケニー・ジョンソンの代表作は?

 

沢山ドラマに出演しているのでこれ!と言うのは大変なのですが、しいて選ぶなら、

「シカゴ・ファイア」か「S.W.A.T.」です!

両方とも最近の出演作ですが、相変わらずのイヤミ男いい人役がみられるので、選んで見まし

た。

悪役をやらせたら右に出るものはいないほど、憎々しく演じてくれます。

だけど哀愁が漂っているんですよ~

演技に深みがあります!

それに一回見たら忘れない程の顔力!? があります。

「S.W.A.T.」では、最初からいい人で出てきましたが、絶対途中で裏切って悪い人に変わると

ずっと疑っていました。

それを見事に裏切ってくれました。

第2シーズンでもずっといい人なのか、分かりませんが、しばらくはいい人役を楽しみたいと

思います!

 

ちび
ちび

「S.W.A.T.」今ドはまりです!

次回予告の映像が劇場版の予告編を見ているようで物凄くクールです!

重厚感があります!

 

 

 

[ad]

 

ケニー・ジョンソンの近況を知りたい!

 

 

ケニー・ジョンソンの近況を知りたい!

 

ケニー・ジョンソンの近況はTwitterインスタグラムで知る事が出来ますよ!

 

Kenny Johnson twitter(公式)

 

 

 

kenny Johnson instagram(公式)

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Wishing you all a Happy Father’s Day. Do your best with the chances we are given. Learn from the past to be a better man , a better Dad. God bless and good luck.

Kenny Johnsonさん(@thekennethjohnson)がシェアした投稿 –

 

 

 

スーパー!ドラマTV twitter(公式)

 

 

 

S.W.A.T.  twitter(公式)

 

 

 

SWATWriters Room twitter

 

ちび
ちび

ぜひチェックしてくださいね!

 

 

まとめ

 

ケニー・ジョンソンについて、経歴プロフィールや、妻や子はいるのか、

出演作や代表作について調べてみました。

 

ケニー・ジョンソン(Kenny Johnson)の経歴プロフィール紹介!

ケニー・ジョンソン(Kenny Johnson)/Kenneth Allen Johnson/俳優・監督・プロデューサー

生年月日    1963年7月13日(55歳)

出生地     アメリカ・コネチカット州ニューヘイブン

ニックネーム  KJ  / Kenny-Ham

身長      185㎝ 

 

結婚はしているの?妻や子は?

ケニー・ジョンソンは2005年12月に結婚しています

お相手の方はキャスリーン・オベソン(Cathleen Oveson)さんで、アメリカ生まれの女優さん。

1978年生まれの40歳!

お子さんは1人、アンジェリカ・スカーレット・ジョンソンちゃんで、2009年生まれの9歳。

 

実は努力の人だった!! ディスレクシアとは?

中年に差し掛かるにつれて悪役が多くて憎々しい奴と思っていたケニー・ジョンソン。

彼の演技にまんまとハマってしまっているのですが、実は台本を覚えるのが苦手

と言うか、人の何倍も時間がかかってしまうと言ったほうがよいのかも。

ディスレクシアだからです。

ディスレクシアとは学習障害の一種で、文字の読み書き学習に著しい困難を抱える障害で、失読症

などとよく言われます。

 

ケニー・ジョンソンの代表作は?

沢山ドラマに出演しているのでこれ!と言うのは大変なのですが、しいて選ぶなら、

「シカゴ・ファイア」か「S.W.A.T.」です!

 

ケニー・ジョンソンの近況を知りたい!

ケニー・ジョンソンの近況はTwitterインスタグラムで知る事が出来ますよ!

 

一生懸命頑張っているケニー・ジョンソンをこれからも応援していきたいと思います!

 

 

[ad]

「S.W.A.T.」ディーコン役ジェイ・ハリントン!妻はecoな・・・?出演作も紹介!

 

ジェイ・ハリントン(Jay harrington)。

どちらかと言えば日本ではまだ名の知られていない俳優さんです。

クリっとした目が印象的な俳優さんなのですが、海外ドラマで見た事はあるけれど、

どんな題名のドラマだったかなぜか思い出せない・・・・と言う感じなんです。

イケメンなのですが、どこにでもいるチャラ男のような雰囲気で、今までパッとしていなかった

のですが、「S.W.A.T.」でのディーコン隊員役が物凄くいい雰囲気をかもし出していて、やっと

はまり役に当たった!と言う感じなのです。

これからがとても楽しみな俳優さんではないかと、密かに応援しています。

そこで今回はジェイ・ハリントン(Jay Harrington)について、経歴プロフィールや、

奥様はどんな人なのかまた、出演作について調べてみました。

 

 

 

[ad]

 

ジェイ・ハリントン(Jay Harrington)の経歴プロフィール紹介!

 

 

ジェイ・ハリントン(Jay Harrington)の経歴プロフィール紹介!

 

ジェイ・ハリントン(Jay harrington)/James H. harrington Ⅲ

生年月日   1971年11月15日(47歳)

出生地    アメリカ・マサチューセッツ州ウエルズリー 

出身校    ウエルズリー高校~シラキュース大学

身長     183㎝

兄弟     アダム(俳優)・マット 

スポーツ   バスケ・アイスホッケー

 

ちび
ちび

エンタテインメントリーグ・プライベート有名人バスケットボール・

リーグ、地元のアマチュアアイスホッケー・チームでも活躍するほどスポーツが得意です!カッコイイ!

 

1998年TV「Pacific Blue」でデビュー

1999年TV「プリテンダー(The Pretender)」

     TV「ナッシュ・ブリッジス(Nash Bridges)」

2001年TV「スタートレック・シリーズ(Star Trek:Voyager)」

2004年TV「ベガス(Las Vegas)」

     TV「FBI:失踪者を追え(Without  A Trace)」

2006年TV「デスパレートな妻たち(Desperate Housewives)」

2008年TV「プライベート・プラクティス(Praivate Practice)」

2009年TV「バーン・ノーティス(Burn Notice)」   

2012年映画「Yes/No イエス・ノー」

     TV「ハリーズ・ロー(Harry’s Law)」

2014年TV「Benched」

2017年TV「スーツ(Suits)」

2017年TV「S.W.A.T.」

 

 

ちび
ちび

TVドラマを中心に活躍しています。

チョイ役で出ているので意外と見ている機会があるのですが、

スルーしちゃってました!

もったいない!

 

 

ちび
ちび

1歳下の弟アダムは俳優とプロデューサーもやっているようです。

俳優として日本ではあまり知られていません。

 

 

 

結婚は?妻はハリウッド女優?

 

 

結婚は?妻はecoな・・・

 

ジェイ・ハリントンはご結婚されていて、とてもお綺麗な奥様がいらっしゃいます。

とても美人なので、もしやハリウッド女優!?

と、思って出演作があるか調べていたのですが、女優さんではないようで、どちらかと言えば

モデルさんに近いのかもしれません。

「ecobabe」というエコをコンセプトとした、美容や子供服・オーガニックな食事など、生活に関

する物をおすすめ・販売したりしているようです。

本人自ら動画に出演しています。

「ecobabe」のサイトにはジェイ・ハリントンの写真もアップされていたりしますよ!

 

 

ちび
ちび

ナイスカップル!と言いたいところですが、意外と

典型的な陽気なお兄ちゃんと自然派志向の女子力高めのおねえちゃん

カップルかも!?

 

 

 

[ad]

 

ジェイ・ハリントンの代表作は?

 

 

ジェイ・ハリントンの代表作は?

 

アメリカでは「Better Off Ted」がエピソード数が多いので有名なのかもしれませんが、

日本では、「デスパレートな妻たち」か、「S.W.A.T.」でしょう!

「デスパレートな妻たち」はまだやさ男感が抜けていない感じでしたが、「S.W.A.T.」では

グレーヘアに、ひげ面で登場!なんとも言えないいぶし銀の男になって帰ってきました!

この雰囲気サイコーです。

妻思いのいい人役なので、なおさらカッコよく見えてしまいます。

第1シーズンはハッピーエンドで終わったので、第2シーズンはどうなるのか気になります。

 

 

ちび
ちび

おめめクリクリなのはそのままですね!

今までで一番のはまり役!

 

 

 

ジェイ・ハリントンの近況を知りたい!

 

ジェイ・ハリントンの近況を知りたい!

 

ジェイ・ハリントンの近況はTwitterインスタグラムでわかりますよ!

 

Jay Harrington Twitter

 

 

Jay harrington instagram

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 

game day @swat @redsox @dodgers @mlb #swat #mlb #redsox #dodgers #october #worldseries #redsoxnation #letsgo

jay harringtonさん(@jayharrington3)がシェアした投稿 –

 

 

 

スーパー!ドラマTV Twitter

 

 

 

SWATWritersRoom Twitter

 

 

 

S.W.A.T. Twitter

 

ちび
ちび

ぜひチェックしてね!

 

 

まとめ

 

ジェイ・ハリントン(Jay Harrington)について、経歴プロフィールや、

奥様はどんな人なのか、また、出演作について調べてみました。

 

ジェイ・ハリントン(Jay Harrington)の経歴プロフィール紹介!

ジェイ・ハリントン(Jay harrington)/James H. harrington Ⅲ

生年月日   1971年11月15日(47歳)

出生地    アメリカ・マサチューセッツ州ウエルズリー 

出身校    ウエルズリー高校~シラキュース大学

身長     183㎝

兄弟     アダム(俳優)・マット 

スポーツ   バスケ・アイスホッケー

 

結婚は?妻はecoな・・・

「ecobabe」というエコをコンセプトとした、美容や子供服・オーガニックな食事など、生活に関

する物をおすすめ・販売したりしているようです

本人自ら動画に出演しています。

「ecobabe」のサイトにはジェイ・ハリントンの写真もアップされていたりしますよ!

 

ジェイ・ハリントンの代表作は?

アメリカでは「Better Off Ted」がエピソード数が多いので有名なのかもしれませんが、

日本では、「デスパレートな妻たち」か、「S.W.A.T.」でしょう!

これから日本でも人気が出そうなジェイ・ハリントン。

50代になってからがとても楽しみです!

 

[ad]

 

「S.W.A.T.」クリス役リナ・エスコの出演作紹介!監督業にも進出!結婚が気になる!

 

 

リナ・エスコ(Lina Esco)。

アメリカで活躍している女優さんです。

TVドラマに良く出演されているようで、日本では「CSIシリーズ」などで見かけたりする事が

あります。

とても顔が小さくて、見た目はとてもキュートな感じの女優さんですが、一本芯の通った所の

ある感じがします。

最近では「S.W.A.T.」で紅一点のSWAT隊員の役で男まさりの体当たり演技で頑張っていますが、

以外にも女子力高めの役どころが多かったり、監督業にも進出したりと、結構目が離せない女優

さんです。

そこで今回はリナ・エスコ(Lina Esco)について、経歴プロフィールや、結婚しているのか、

子供はいるのか、監督作や、出演作について調べてみました。

 

 

[ad]

リナ・エスコ( Lina Esco)の経歴プロフィール紹介!

 

 

リナ・エスコ(Lina asco)の経歴プロフィール紹介!

 

リナ・エスコ(Lina Esco)/女優・監督・プロデューサー・活動家・モデル

生年月日     1985年5月14日(33歳)

出生地      アメリカ・フロリダ州マイアミ

身長       170㎝

 

2001年シネイド(シンニード)・オコナーのMV「Jealous」に出演

2005年映画「エクスタシー(London)」に出演

2006年TV「CSI:NY」に出演

2007年TV「Cane」に出演

2008年TV「Heroes  Destiny」に出演

2009年TV「CSI:科学捜査班」に出演

     TV「私はラヴ・リーガル」に出演

2011年ルイ・ヴィトンの春夏コレクションに参加

2014年映画「Free The Nipple」に出演

2016年TV「Flaked」に出演

     TV「Kingdom」に出演

2017年~TVS.W.A.T.」に出演

2018年映画「Can’t Have You」に出演

     映画「Full-Dress」に出演しています

 

ちび
ちび

シネイド(シンニード)・オコナーのMV「Jealous」にワンシーン出演

いつの間にかシネイド・オコナーに名前が変わっていたのですね!

今も活躍しているのでしょうか?

ちび
ちび

まだ10代のリナ・エスコです!今とあまり変わらないような感じがします。そうとう美にこだわりがあるのかも!?

7年前からボクシングをやっています。身体鍛えてます!

 

 

ちび
ちび

CSIシリーズに出演したんですね。

今まで気づいてませんでした。

DVD見直さないと・・・。

 

 

 

結婚はしているの?子供はいるの?

 

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 

chin-feedin’baby georgia @henryalex @gaylahibner

Lina Escoさん(@linaesco)がシェアした投稿 –

結婚はしているの?子供はいるの?

リナ・エスコのTwitterインスタグラムなどをチェックしたのですが、母親や、兄弟が投稿

されていたり、赤ちゃんにミルクを上げているところが投稿されているのはあるのですが、

結婚しているのか、お子さんがいるのがハッキリしません。

もしかしたら養子をとったのかもしれません。

またわかり次第報告します!

 

 

[ad]

 

リナ・エスコが監督した映画作品とは?

 

 

リナ・エスコが監督した映画作品とは?

2014年に監督・製作・脚本・出演している「Free The Nipple」です。

2014年12月12日に全米で公開されています。

ジャンルとしてはコメディ・ドラマです。

公共の場でトップレスになる事を禁じる法律に異議を唱える女性達がニューヨークでゲリラ的に

トップレス活動を展開する・・・

というストーリーです。

予告編を見る限り、コメディーっぽくは見えないのですが…?。

リナ・エスコは「Free The Nippleの創始者で、平等であるならば、女性の乳首も男性と同じよ

うに映画や公共の場で露出させてもいいんじゃないの? みたいな感じでしょうか。

まだ33歳ですが、過去の困難を乗り越えて行き着いたのが女性の権利や暴力、動物の保護活動

なんですかねぇ・・・。

とにかく、リナ・エスコは映画などでも脱ぐことには抵抗がないようです。

 

ちび
ちび

インスタグラムにもNippleよくさらしてます!

スタイルがいいのでいやらしさがないです!

 

活動家リナ・エスコはスノーデンやオノ・ヨーコとお友達?

リナ・エスコのTwitterを覗いて見るとオノ・ヨーコやスノーデンが投稿していたり、イルカやクジ

ラに関する保護活動にも力を入れています。

Nippleの事など政治的な部分も多く、やはり日本の女優さんとは違います!

一見の価値ありですよ!

イルカとクジラに関する組織を支援しています。

日本でも問題になった「The Cove」にも少なからず関わっているようで・・・。

日本のことどう思っているのか?気になります。

女性の為や、イルカクジラ、動物の保護などの活動にも力を入れているリナ・エスコ。

いつか来日してくれたら日本の事どう思っているのか知りたいです。

ずっと来ないようなら、日本を嫌いなのかもしれません。

かなり気になります!

 

リナ・エスコの代表作は?

 

 

リナ・エスコの代表作は?

本人が監督した「Free The Nipple」と言いたいのはもちろんですが、誰もが見られるという点で、

「S.W.A.T.」だと思います。

さすがにTVドラマではNipple出しませんが、カッコイイSWAT隊員役が見られます!

屈強な男性隊員にも引けを取らない優しさもありながら、たくましい頼りになる女性隊員を

熱演しています。

第2シーズンも決定しているので、とても楽しみです。

ちび
ちび

かなり身体鍛えてるようです。

87Elevenに武術の指導を受けています。

87Elevenはアクション映画には欠かせない武術指導の達人の集団。

トレーニングは1日3時間、現在はブラジリアン柔術やマーシャルアーツのトレーニングを1日3時間やっています。

気合入ってます。

 

 

 

[ad]

リナ・エスコの近況を知りたい! 

 

 

リナ・エスコの近況を知りたい! 

 

リナ・エスコの近況はTwitterインスタグラムでチェックしましょう!

 

Lina Esco Twitter (公式)

 

 

スーパー!ドラマTV Twitter (公式)

 

 

S.W.A.T. Twitter (公式)

 

 

 

SWATWriters Room Twitter

 

 

ちび
ちび

ぜひチェックしてください!

 

 

 

まとめ

 

まとめです

リナ・エスコ(Lina Esco)

アメリカで活躍している女優さんです。

とても顔が小さくて、見た目はとてもキュートな感じの女優さんですが、一本芯の通った所の

ある感じがします。

リナ・エスコ(Lina Esco)について、経歴プロフィールや結婚しているのか子供はいるのか

監督作や出演作について調べてみました。

 

リナ・エスコ(Lina asco)のの経歴プロフィール紹介!

リナ・エスコ(Lina Esco)/女優・監督・プロデューサー・活動家・モデル

生年月日     1985年5月14日(33歳)

出生地      アメリカ・フロリダ州マイアミ

身長       170㎝

 

結婚はしているの?子供はいるの?

リナ・エスコのTwitterインスタグラムをチェックしたのですが、母親や、兄弟が投稿

されていたり、赤ちゃんにミルクを上げているところが投稿されているのはあるのですが、

結婚しているのか、お子さんがいるのがハッキリしません。

またわかり次第報告します!

 

リナ・エスコが監督した映画作品とは?

2014年に監督・製作・脚本・出演している「Free The Nipple」です。

2014年12月12日に全米で公開されています。

 

今注目の女優さんです。

スタイルが良くて脱ぎっぷりもイイ!

女性から見ても応援したくなる魅力があります。

これからがとても楽しみです。

 

[ad]

 

「S.W.A.T.」ホンドー役シェマー・ムーア!結婚は?父親は日本在住だった!!

 

アメリカのテレビドラマで活躍中の俳優シェマー・ムーア(Shemar Moore)

「クリミナル・マインド行動分析課」のデレク・モーガン役や、「S.W.A.T.」のホンドー

隊長役でも日本ではおなじみですよね。

つい最近も番組宣伝の為に来日したりと、とても忙しい日々を送っているようです。

ドラマの中では険しい表情の多いシェマー・ムーアですが、普段はとても気さくなお兄さん

という感じでとても好感が持てます。

以前からもマッチョな体型ですが、「S.W.A.T.」のドラマの影響か、さらに身体を鍛え上げて

物凄い事になっています!

ファンとしてはたまらないですよね!

そこで今回は日本でも人気のシェマー・ムーアについて、経歴プロフィールや結婚の事、

日本在住と噂されている父親の件や、出演作や代表作について調べてみました。

 

 

[ad]

シェマー・ムーア(SHEMAR MOORE)の経歴プロフィール紹介!

 

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Sipping on a lil Drinky Drank to celebrate my NEW BDAY TOY!!! 😜😋😋🍹🍹🏎 (458 Ferrari Italia)

Shemar Mooreさん(@shemarfmoore)がシェアした投稿 –

シェマー・ムーア(SHEMAR MOORE)の経歴プロフィール紹介!

 

シェマー・ムーア/Shemar Moore

本名     Shemar Franklin Moore

生年月日   1970年4月20日(48歳)

出生地    アメリカ・カリフォルニア州オークランド

身長     185㎝

家族構成  父シェロッド(Sherrod)(アフリカ系アメリカ人)

        離婚して日本人女性と再婚

      母マリリンMarilyn)(アイルランド人とフランス系カナダ人の血を引く白人)

        教師(数学の学位取得)

        カリフォルニア州パシフィカ在住 

        多発性硬化症を患っている

      妹シェブラ(Sheburra)(異母妹)

       コシェノ(Kosheno)(異母妹) 

      弟シェノン(Shenon)(異母弟)

シェマー・ムーアが乳児の頃デンマークへ移住

4歳の時バーレーンへ移り、7歳の時までイギリス系の私立学校に

1977年アメリカに戻り、カリフォルニア州チコ

パルアトロへ移り、ガン高校を卒業

サンタクララ大学でコミュニケーション学を専攻し、同時にモデル業も行います

高校・大学時代は野球でプロを目指しますが、ケガのため断念

大学卒業後ロサンゼルスに移り、俳優を志します

1994年・「ザ・ヤング・アンド・ザ・レストレスThe Young And The restless)」で

デビューします

1998年・「シカゴ・ホープ(Chicago Hope)」に出演

2000年~2003年・音楽番組「ソウル・トレイン(Soul Train)」の司会者を務めます

2000年・映画「スーパー・リッチと結婚する方法(How To Marry A Billionaire:Christmas

Tale)」に出演します

2002年~2003年・「ゴッサム・シティ・エンジェル(Birds Of Prey)」に出演します

2004年・映画「死刑判決(Reversible Errors)」に出演します

2005年~2017年「クリミナル・マインド FBI行動分析課」に出演します

2015年・映画「Kill Me,Deadly」に出演します(主演・製作総指揮はクリミナル・マインド

ペネロープ・ガルシア役のカーステン・ヴァングネス)

2016年・映画「The Bounce Back」で主演・製作総指揮を務めます

2017年~「S.W.A.T.」に出演しています

母親が多発性硬化症という事もあり、ドラマ出演者と一緒に多発性硬化症の啓発イベントを

開催したりしています。

チャリティー団体「ベイビー・ガール」を立ち上げています。

心優しいシェマー・ムーアです

意外というか、音楽番組の司会者をしていたんですね。

見た事あるような気もするのですが・・・。

「クリミナル・マインド」出演よりかなり前なのであまり気にしていなかったのかも・・・。

 

 

ちび
ちび

ソウル・トレイン昔流行りましたねー。

シェマー・ムーアの私服にその名残がうかがえます。

 

 

父親は日本在住だった!!

 

父親は日本在住だった!!

 

シェマー・ムーアのご両親は幼い頃に離婚しています。

父親の再婚相手は日本人で、神奈川県在住、2人の娘さんと、1人の息子さんがいます。

この3人が異母弟妹という事ですね。

奥様の名前はナカミチ・ノブコさんで、シェマー曰く、「両親の名前を合わせて子供の

名前を付ける」とのこと。

シェマーの名前もそのようです。

かなり前から日本にいらっしゃるようです。

 

 

ちび
ちび

シェマーが直接異母弟妹と会ったことがあるのかは不明ですが、少なからず日本には接点があったのですね。

 

 

[ad]

 

結婚は?彼女はいるの?それとも・・・

 

 

 

結婚は?彼女はいるの?それとも・・・

 

シェマー・ムーアは独身です。

過去には何人もの女性とのお付き合いがありましたが、結婚までには至らなかったようです。

トニー・ブラクストン(歌手)

アシュレイ・スコット(女優)

キンバリー・エリス(女優)

ハル・ベリー(女優)

ヴィクトリア・ローウェル(女優)

ファエドラ・パークス(リアリティスター)?

同性愛者では? との噂も立ちましたが、あくまでも噂で違うようです。

現在噂されている彼女はアナベル・アコスタ(女優)

グラミー賞に同伴した事で浮上しただけかもしれません

かなりモテるのでまだしばらくは結婚しないのかもしれません!

 

 

シェマー・ムーアの代表作は?

 

 

 

シェマー・ムーアの代表作は?

 

シェマー・ムーアの代表作と言えば、やはり「クリミナル・マインド」ですよね!

デレク・モーガンの役名の方が分かりやすいと言っても過言ではありません。

ペネロープ・ガルシアとの掛け合いも面白く、個性的なキャラクターのメンバーの中でも

特殊な関係でいい味だしてました。

 

 

「クリミナル・マインド」降板の理由は?

第11シーズンでついに「クリミナル・マインド」を卒業してしまったシェマー・ムーア。

降板した理由は「次のステップに進むため」。

「S.W.A.T.」が決定したから降板したという事ではないようです。

第11シーズンで降板してしまいましたが、ゲスト出演の可能性は残っていますし、その後に

主演・製作者として名を連ねている「S.W.A.T.」も好調で、次シーズンも決定しているので、

また新たな代表作になる事間違いなしです!

 

ちび
ちび

ホンドー隊長カッコイイです! マッチョ感出まくりです!

後頭部の形が何とも言えず素晴らしい!

日本人には絶対ムリ!ほれぼれします!

 

 

 

[ad]

シェマー・ムーアの近況を知りたい!

 

シェマー・ムーアの近況を知りたい!

 

シェマー・ムーアの近況を知るのはTwitterやインスタが一番早いですよ!

 

shemar Moore Twitter(公式)

 

 

Shemar Moore Instagram(公式)

 

 

 

スーパー!ドラマTV 公式 Twitter

 

 

S.W.A.T.  Twitter(公式)

 

 

SWATWriters Room

 

ちび
ちび

ぜひチェックしてくださいね!

 

 

まとめ

 

まとめです

アメリカのテレビドラマで活躍中の俳優シェマー・ムーア(Shemar Moore)

日本でも人気のシェマー・ムーアについて、経歴プロフィールや結婚の事、日本在住と

噂されている父親の件や、出演作代表作について調べてみました。

シェマー・ムーア(SHEMAR MOORE)の経歴プロフィール紹介!

本名     Shemar Franklin Moore

生年月日   1970年4月20日(48歳)

出生地    アメリカ・カリフォルニア州オークランド

身長     185㎝

1994年・「ザ・ヤング・アンド・ザ・レストレスThe Young And The restless)」で

デビューします。

2005年~2017年「クリミナル・マインド FBI行動分析課」に出演します。

2017年~「S.W.A.T.」に出演しています。

父親は日本在住だった!!

シェマー・ムーアのご両親は幼い頃に離婚しています。

父親の再婚相手は日本人で、神奈川県在住、2人の娘さんと、1人の息子さんがいます。

結婚は?彼女はいるの?それとも・・・

シェマー・ムーアは独身です。

過去には何人もの女性とのお付き合いがありましたが、結婚までには至らなかったようです。

同性愛者では? との噂も立ちましたが、あくまでも噂で違うようです。

シェマー・ムーアの代表作は?

シェマー・ムーアの代表作と言えば、やはり「クリミナル・マインド」ですよね!

デレク・モーガンの役名の方が分かりやすいと言っても過言ではありません。

第11シーズンで降板してしまいましたが、ゲスト出演の可能性は残っていますし、その後に

主演・製作者として名を連ねている「S.W.A.T.」も好調で、次シーズンも決定しているので、

また新たな代表作になる事間違いなしです!

シェマー・ムーアの近況を知りたい!

シェマー・ムーアの近況を知るのはTwitterやインスタが一番早いですよ!

ぜひチェックしてくださいね!

これからがますます楽しみなシェマー・ムーア。

「S.W.A.T.」が長く続くように応援していきましょう!

 

 

[ad]

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

海外ドラマ「S.W.A.T.」とは?注目の出演キャストは?主題歌はあの懐かしの・・・

 

ついに日本での放送が始まったアメリカの海外ドラマ「S.W.A.T.」

過去にも日本ではSWATをテーマにしたドラマ「特別狙撃隊S.W.A.T.」が放送されていた事が

ありました。

今から40年以上も前の事です!

今回は「特別狙撃隊S.W.A.T.」のリブート版と言うことで、現代のロサンゼルスが舞台の中心と

なり、ストーリーが展開していきます。

もちろんテーマソングはあの音楽!!

実は私はこの音楽が「S.W.A.T.」のテーマソングだとはつい最近まで知りませんでした!

テレビ朝日で以前放送されていた「川口浩探検隊」シリーズのテーマソングだとばかり思って

いました⁉

とても胸が熱くなり、ワクワクするんです! 今だに! このテーマソングを聴くと・・・。

リブート版「S.W.A.T.」ではストーリーはもちろん、隊員のキャラクターも個性的でありながら、

まるで家族のようで人間関係に胸が熱くなります。

アクションシーンも盛りだくさん、日本でもおなじみの俳優さんも出演してるので

見ていて飽きません。

そこで今回はドラマ「S.W.A.T.」について、注目の出演キャスト主題歌について、

調べてみました。

 

 

[ad]

ドラマ「S.W.A.T.」とは?

 

ドラマ「S.W.A.T.」とは?

 

2017年11月2日から米CBSで放送がスタートしたテレビシリーズです。

1975年2月米ABC局で放送され、日本では1976年9月から放送され人気のあった

「特別狙撃隊S.W.A.T.」のリブート版です。

「クリミナルマインド」でおなじみのシェマー・ムーア主演の凶悪事件に立ち向かう精鋭

SWATチームの活躍を描いたポリスアクションドラマです!

 

リメイク版とリブート版の違いとは?

以前は「リメイク版」と言う表現が多くみられましたが、最近では「リブート版」と

「リメイク版」の2種類に分けて表現されています。

「リメイク版」とは、

以前に作られた作品を参考にして、基本設定やストーリーはそのままにして作りなおす事。

「リブート版」とは、

同じ原作を基にコンセプトを変更したり、新しい解釈をして違う視点で作品を作りなおす事。

最近では「リブート版」が多い傾向です。

現代に合わせて作るのには「リブート版」の方が製作者側も作りやすいのではないのでしょうか。

 

舞台はロサンゼルス!・S.W.A.T.メンバーは・・・

全米で2番目に人口の多い街ロサンゼルス。

人種も階層も様々なこの街で、多発する凶悪事件に立ち向かうのが、ロサンゼルス市警所属の

特殊武装戦術部隊「S.W.A.T.」。

強盗、テロリズム、刑務所暴動、麻薬取引、ギャング抗争といった凶悪事件の収拾に、日夜果敢に

挑んでいく姿を描いたポリスアクションドラマです!

「S.W.A.T.」の主なメンバーは6人。

今回のリブート版「S.W.A.T.」では、リーダーが黒人隊員、アジア系隊員が1名、女性隊員も

名、残り3人が白人隊員と、現在の人口構成を配慮した隊員構成になっています。

ちなみに上司は黒人女性です。カッコイイです!

 

ちび
ちび

アジア系の隊員がメンバーにいるだけで、外国のドラマですが、ちょっぴり身近に感じてしまいます!

とにかく隊員みんな頼りになります!

 

 

 

「特別狙撃隊S.W.A.T.」とは?

 

「特別狙撃隊S.W.A.T.」とは?

 

1975年2月17日~1976年4月3日まで米ABC局で放送されたテレビドラマです。

全2シーズン合計35話。

第1シーズン 全13話

第2シーズン 全22話です。

オリンピック署管内に本拠を置き、緊急事態や凶悪犯相手の銃撃戦など、通常の警官が扱うには危

険すぎる任務に従事している特殊部隊S.W.A.T.(Special Weapons And Tactics)

特殊部隊である“SWAT”は、高度に訓練された 5人の精鋭メンバーで編成され、通常の警官が

扱うには危険すぎるテロや凶悪犯罪などに次々と対処していきます。

チームメンバーは、

隊長

ホンドー隊長/Dan”Hondo”Harrelson

 

ディーコン 

デューク・ケイ(ディーコン)/David”Deacon”Kay

ホンドーの片腕的な存在

 

ストリート 

ジム・ストリート/Jim Street

正義感あふれる若手警官・偵察担当

 

TJ

TJ/T.J.MaCabe

チームの後衛・援護担当

 

ルカ

ルカ/Dominic Luca

射手・元麻薬捜査官

 

以上の5人です。

第1シーズンは13話と少なめでしたが、評判が良かったのか、第1シーズン終了4か月後には

第2シーズンが始まり22話に拡大されます。

今改めて見てみると、有名になった俳優さんが端役で出演してたりして、改めて時代を感じます。

 

 

ちび
ちび

ジム・ストリート役のロバート・ユーリッチ大好きです。

ドラマ「ベガス」面白かったです!

 

 

[ad]

 

「特別狙撃隊S.W.A.T.」はスピンオフ作品だった⁉

「特別狙撃隊S.W.A.T.」は製作総指揮を務めたアーロン・スペリングレナード・ゴールドバーグ

製作「命がけの青春/ザ・ルーキーズ」のスピンオフ作品です!

1972~1976年にABCにて放送されたこの作品は南カリフォルニアで新人警官3人

「ザ・ルーキーズ」が 街で奮闘する姿を描いた人気の警察ドラマです。

第3シーズンで後のホンドー役を演じる事となるスティーブ・フォレスト演じる強い警官に

トレーニングを受けるために警察学校に戻るというストーリーの2時間ドラマが20話・21話と

して制作され、「S.W.A.T.」というエピソードとして1975年2月に放送されました。

このエピソードをABC局がとても気に入り、スティーヴ・フォレストとS.W.A.T.チームを軸にした

シリーズドラマが誕生します。

それが「特別狙撃隊S.W.A.T.」です。

製作総指揮のアーロン・スペリングは1980年代後半から日本でもかなり名の知られた

人物でしたが、アメリカではもっと前からヒット作を制作していたんですね。

娘のトリ・スペリングスが出演していた「ビバリーヒルズ高校白書」の製作総指揮者と言った

ほうがご存知の方もいるのでは?

 

 

ちび
ちび

トリ・スペリングは親が大物だから出演できたと言う噂がありました。そう思います!?

決して美人とは言えない感じでしたよね・・・。

 

主題歌はあの懐かしの・・・

 

 

主題歌はあの懐かしの・・・

 

オープニングテーマ曲は「特別狙撃隊S.W.A.T.」でお馴染みのあの曲「反逆のテーマ/

Theme From S.W.A.T.」です!!

今回も使用されています。

私はどうしても「水曜スペシャル/川口浩探検隊」シリーズのイメージが・・・。

 

でも本当は「特別狙撃隊S.W.A.T.」のテーマ曲だったんですよね。

この音楽を聴くと”何か起きるぞ!”と言う感覚になるんです。

とにかく印象的な音楽です!

 

ぜひ一度聴いてみて下さいね!

 

 

ちび
ちび

川口浩探検面白かった!大好きでした!!

その後藤岡弘、隊長が引き継ぎましたが、超える事が出来ませんでしたね。あれは伝説の番組の一つです!

 

 

[ad]

 

「S.W.A.T.」メンバーと演じる俳優は?

 

 

「S.W.A.T.」メンバーと演じる俳優は?

 

SWATのメンバーは6人。

その他に上司や他のチームのリーダーが主な出演者です。

 

隊長:ダニエル・ホンドー・ハレルソン/Shemar Moore

ホンドー隊長 

ダニエル・ホンドー・ハレルソン(Daniel Hondo Harrelson)   

S.W.A.T.のリーダー・元海兵隊。

演じるのはシェマー・ムーア/Shemar Moore

 

ちび
ちび

身体鍛えてます!

後頭部が大好きです!

 

 

デヴィット・ディーコン・ケイ/Jay Harrington

jey

デヴィット・ディーコン・ケイ(David Deacon kay)

沈着冷静で愛妻家・ホンドーの良き相談相手。

演じるのはジェイ・ハリントン/Jay Harrington

ちび
ちび

目力が凄いです。そこがカワイイ!

ドミニク・ルカ/Kenny Johnson

ルカ 

ドミニク・ルカ(Dominique Luca)

3代続けてのS.W.A.T.隊員・LA市警内の腕相撲チャンピオン。

演じるのはケニー・ジョンソン/Kenny Johnson

ちび
ちび

いつも悪役でおなじみですが、今回はいい奴です!

ただ顔が怖いです!

 

ヴィクター・タン/David Lim

dan 

ヴィクター・タン(Victor Tan)

ロス市警麻薬課からS.W.A.T.へ・秘密情報提供者とのコネがある。

演じるのはデヴィット・リム/David Lim

 

ちび
ちび

アジア系でなじみやすいです。

意外とマッチョです!

 

 

クリスティーナ・クリス・アロンゾ/Lina Esco

クリス 

クリスティーナ・クリス・アロンゾ(Christina Chris Alonso)

S.W.A.T.の紅一点・警察犬担当。

演じるのはリナ・エスコ/Lina Esco

ちび
ちび

小顔でキュートですが、タフで頼りになります!

 

ジム・ストリート/Alex Russell

ジム

ジム・ストリート(Jim Street)

元S.W.A.T.隊員バックによって引き抜かれた新人・向こう見ずな所あり。

演じるのはアレックス・ラッセル/Alex Russell

ちび
ちび

無鉄砲な感じですが、意外と繊細な心の持ち主です!

 

ジェフ・マムフォード/Peter Onorati

jef 

ジェフ・マムフォード(Jeff Mumford)

ロス市警S.W.A.T.のもう一つのチームのリーダー・ライバル意識あり。

演じるのはピーター・オノラティ/Peter Onorati

ちび
ちび

オジサンですが、頑張ってます!けっこういい人です。

 

上司:ジェシカ・コルテス/Stephanie Sigman

jyesika 

ジェシカ・コルテス(Jessica Cortez)

S.W.A.T.隊員の上司・ホンドーとは訳アリ。

演じるのはステファニー・シグマン/Stephanie Sigman

ちび
ちび

スタイル抜群!ホンドーとのこれからが気になります。

 

この他にも色々なキャラクターが登場します!

ジム・ストリートの母親役として、「ツインピークス」で有名なシェリリン・フェン

出演していい味出してます!

毎回見逃せません。

 

 

まとめ

 

 

ついに日本での放送が始まったアメリカの海外ドラマ「S.W.A.T.」

今回は「特別狙撃隊S.W.A.T.」のリブート版と言うことで、現代のロサンゼルスが舞台の中心と

なり、ストーリーが展開していきます。

もちろんテーマソングはあの音楽!!

ドラマ「S.W.A.T.」について、注目の出演キャストや主題歌について、調べてみました。

 

ドラマ「S.W.A.T.」とは?

2017年11月2日から米CBSで放送がスタートしたテレビシリーズです。

1975年2月米ABC局で放送され、日本では1976年9月から放送され人気のあった

「特別狙撃隊S.W.A.T.」のリブート版です。

全米で2番目に人口の多い街ロサンゼルス

人種も階層も様々なこの街で、多発する凶悪事件に立ち向かうのが、ロサンゼルス市警所属の

特殊武装戦術部隊「S.W.A.T.」。

強盗、テロリズム、刑務所暴動、麻薬取引、ギャング抗争といった凶悪事件の収拾に、日夜果敢に

挑んでいく姿を描いたポリスアクションドラマです!

 

「リブート版」とは、

同じ原作を基にコンセプトを変更したり、新しい解釈をして違う視点で作品を作りなおす事。

 

「特別狙撃隊S.W.A.T.」とは?

1975年2月17日~1976年4月3日まで米ABC局で放送されたテレビドラマです。

オリンピック署管内に本拠を置き、緊急事態や凶悪犯相手の銃撃戦など、通常の警官が扱うには危

険すぎる任務に従事している特殊部隊S.W.A.T.(Special Weapons And Tactics)

特殊部隊である“SWAT”は、高度に訓練された 5人の精鋭メンバーで編成され、通常の警官が

扱うには危険すぎるテロや凶悪犯罪などに次々と対処していきます。

 

主題歌はあの懐かしの・・・

オープニングテーマ曲は「特別狙撃隊S.W.A.T.」でお馴染みのあの曲「反逆のテーマ/

Theme From S.W.A.T.」です!!

日本ではテレビ朝日「川口浩探検」シリーズの音楽としても有名です!

 

「S.W.A.T.」メンバーと演じる俳優は?

ダニエル・ホンドー・ハレルソン(Daniel Hondo Harrelson)   

S.W.A.T.のリーダー・元海兵隊。

演じるのはシェマー・ムーア/Shemar Moore

 

 

デヴィット・ディーコン・ケイ(David Deacon kay)

沈着冷静で愛妻家・ホンドーの良き相談相手。

演じるのはジェイ・ハリントン/Jay harrington

 

ドミニク・ルカ(Dominique Luca)

3代続けてのS.W.A.T.隊員・LA市警内の腕相撲チャンピオン。

演じるのはケニー・ジョンソン/Kenny Johnson

 

ヴィクター・タン(Victor Tan)

ロス市警麻薬課からS.W.A.T.へ・秘密情報提供者とのコネがある。

演じるのはデヴィット・リム/David Lim

 

クリスティーナ・クリス・アロンゾ(Christina Chris Alonso)

S.W.A.T.の紅一点・警察犬担当。

演じるのはリナ・エスコ/Lina Esco

 

ジム・ストリート(Jim Street)

元S.W.A.T.隊員バックによって引き抜かれた新人・向こう見ずな所あり。

演じるのはアレックス・ラッセル/Alex Russell

 

ジェフ・マムフォード(Jeff Mumford)

ロス市警S.W.A.T.のもう一つのチームのリーダー・ライバル意識あり。

演じるのはピーター・オノラティ/Peter Onorati

 

ジェシカ・コルテス(Jessica Cortez)

S.W.A.T.隊員の上司・ホンドーとは訳アリ。

演じるのはステファニー・シグマン/Stephanie Sigman)

 

この他にも色々なキャラクターが登場します!

第2シーズンも決定!しています。

これからがますます楽しみな「S.W.A.T.」

あのテーマソングと共に楽しんじゃいましょう!

 

 

 

[ad]

 

 

 

 

 

 

 

ヴァン・ヘイレンが繰り返すヴォーカリスト交代の歴史と現在の活動状況は?

 

ヴァン・ヘイレン(VAN ALEN)と言えば、アレックス&エディ・ヴァン・ヘイレン兄弟に

よる大御所バンド。

現在では、エディの息子ウルフギャングがベースで加入して、より一層「ヴァン・ヘイレン」

というバンド名に近づいてほぼ家族バンドになっています!

ヴァン・ヘイレンと言えばもう一つ、ヴォーカルがよく変わるイメージがありますよね!

エディとの関係性が影響しているとかしないとか。

よくも悪くもエディがいればヴォーカリストが誰であってもヴァン・ヘイレンは成り立つという

事なのでしょうか?

ただ、今までのヴォーカリストはとても個性的な人ばかりで、現在でも活躍しています。

ヴァン・ヘイレンのファンであれば、好きなヴォーカリストの好みがハッキリ分かれます。

ちなみに私はサミー・ヘイガー派です!

だからと言って他のヴォーカリストの曲は聞かないという事ではありません!

そんなヴァン・ヘイレンの繰り返されるヴォーカリスト交代の歴史と、現在の活動状況について

紹介したいと思います!

 

 

[ad]

 

ヴァン・ヘイレンの変遷

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 

1️⃣9️⃣8️⃣1️⃣ #vanhalen #eddievanhalen #alexvanhalen #michaelanthony #davidleeroth

🔥VAN HALEN Frontman🔥さん(@diamonddaveleeroth)がシェアした投稿 –

 

 

ヴァン・ヘイレンの変遷

ヴァン・ヘイレンは現在も活動中ですが、今までにヴォーカリストが3人、ベースが2人

(デビュー前も含めて)交代しています。

 

 

1978年デビュー!初代ヴォーカルはデヴィッド・リー・ロス

 

1978年デビュー!初代ヴォーカルはデヴィッド・リー・ロス

 

結成      1972年

デビュー    1978年 

メンバー    エディ・ヴァン・ヘイレン(g)

        アレックス・ヴァン・ヘイレン(dr)

        デヴィッド・リー・ロス(vo)

        マイケル・アンソニー(b)

 

このメンバーで世界的大ヒットアルバムを何枚も出し、エディ・ヴァン・ヘイレン

「ライトハンド奏法」が知れ渡り、ギター・キッズにとっては神様的存在に!

 

 

ちびさん
ちびさん

デヴィッド・リー・ロスがヴァン・ヘイレンのヴォーカリストに一番ふさわしいと言うファンがとても多いです!

やはりデイヴのパフォーマンスは誰にも真似出来ないですから!

 

 

 

1985年デヴィッド・リー・ロス脱退サミー・ヘイガー加入へ

 

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 

#tbt 1985 and the first live performance with @eddievanhalen!

Sammy Hagarさん(@sammyhagar)がシェアした投稿 –

 

 

1985年デヴィッド・リー・ロス脱退サミー・ヘイガー加入へ

 

エディ・ヴァン・ヘイレンとデイヴィッド・リー・ロスの不仲説が取りざたされると同時に

新たなヴォーカリストを探しているとの噂が・・・。

そしてエディ・ヴァン・ヘイレンサミー・ヘイガーのコンサートに飛び入り参加

その後、デイヴィッド・リー・ロスはソロに、サミー・ヘイガーがヴァン・ヘイレンの

ヴォーカルリストとして加入します。

 

 

ちびさん
ちびさん

サミー・ヘイガーが加入して、ヴァン・ヘイレンというバンドにハクが付きました!

エディが作った曲にサミーのハイトーン・ヴォイスがとてもマッチしていたように感じます。

でもデイヴのファンには大不評でした!

 

 

 

1996年サミー・ヘイガー脱退ゲイリー・シェローン加入へ

 

1996年サミー・ヘイガー脱退ゲイリー・シェローン加入へ

 

エディ・ヴァン・ヘイレンとサミー・ヘイガーの不仲説が噂され、デイヴィッド・リー・ロスが

復帰か!?と、色々な情報が飛び交う中、サミー・ヘイガーが脱退「エクストリーム」の

ヴォーカルであるゲイリー・シェローンの加入が決定!

しかし、アルバム1枚を発表したものの、たいしたヒットにはならず

 

 

ちびさん
ちびさん

ゲイリー・シェローン加入後のヴァン・ヘイレンの日本ツアー見に行きました!

ゲイリーの動きは爬虫類のような、軟体動物のような動きをしていました。

結構衝撃的でした!!

 

 

1999年ゲイリー・シェローン脱退・バンド活動休止!

 

1999年ゲイリー・シェローン脱退・バンド活動休止!

 

1999年2枚目のアルバムレコーディング中にゲイリー・シェローンが脱退。

けんか別れや人気が出なかったことによる解雇ではなく、バンドとレコード会社の意見の食い違い

レコーディングが進まなかった事への苛立ちによる脱退

その後しばらくはヴォーカリストが不在の状況になり、さらにはエディ・ヴァン・ヘイレン

病気の為、活動休止状態に・・・。

 

 

ちびさん
ちびさん

今でもゲイリー・シェローンとヴァン・ヘイレンの交流は続いています。

サミー・ヘイガーともゲイリーは交流があります!

ライバル関係とかではないようです。

 

 

 

サミーが復帰?そしてマイケル・アンソニーが解雇!!ウルフギャング加入!

 

 

 

サミーが復帰?そしてマイケル・アンソニーが解雇!!ウルフギャング加入!

 

ヴォーカリスト不在の後、2004年サミー・ヘイガーが電撃的に復帰します。

全米ツアーも開始しますが、またもやエディ・ヴァン・ヘイレンサミー・ヘイガー

関係が悪化!

サミー・ヘイガーが脱退したころからヴァン・ヘイレンとマイケル・アンソニーとの関係

ギクシャクしていきます。

それと前後して、マイケル・アンソニーがヴァン・ヘイレンの休止中にサミー・ヘイガーの

ソロ・ライヴに参加したり、サミー・ヘイガーとデイヴィッド・リー・ロスとのツアーにも

参加したりしていたため、エディの逆鱗にふれ、ヴァン・ヘイレンを解雇されてしまいます。

 

 

ちびさん
ちびさん

マイケル・アンソニーは解雇される数年前からサポート・メンバー扱いされるなど、いやがらせに近い扱いを受けていました。

結局一番損をしたのはマイケル・アンソニーなのかも!

マイケルの高音はとても貴重なのに・・・。

無くてはならない存在なのに・・・もったいない!

 

2006年マイケル・アンソニーに変わり、エディの息子ウルフギャング・ヴァン・ヘイレン

ベーシストとして加入します!!

 

 

 

ちびさん
ちびさん

かなり貫禄!?がありますが、1991年生まれの27歳です!

さすがエディの息子、ベースのほかに、ドラム・ギター・キーボードもできるそう。

父を超えることは出来るのか!?

 

 

[ad]

 

2007年活動再開!!デヴィッド・リー・ロスがヴォーカル復帰!

 

 

 

2007年活動再開!!デヴィッド・リー・ロスがヴォーカル復帰!

 

解散状態にまでなっていたヴァン・ヘイレンが2007年夏にデヴィッド・リー・ロスをヴォーカ

リストとして復帰、ツアーに出ると発表される。

しかし、エディがリハビリ施設に入り、ツアーはキャンセルに。

その後記者会見で活動を再開することを正式に発表。

現在のメンバーは、

エディ・ヴァン・ヘイレン(g)

アレックス・ヴァン・ヘイレン(dr)

ウルフギャング・ヴァン・ヘイレン(b)

デヴィッド・リー・ロス(vo)

アルバム「A Different Kind of Trut」を発表。

エディ・ヴァン・ヘイレンが舌がんが再発したり、デヴィッド・リー・ロスとの不仲説が再燃

したりと、話題は尽きないものの、2013年には来日公演を行うなど、現在も活動中です!

 

 

まとめ

 

ヴァン・ヘイレン(VAN ALEN)と言えば、アレックス&エディ・ヴァン・ヘイレン兄弟に

よる大御所バンド。

現在では、エディの息子ウルフギャングがベースで加入して、より一層「ヴァン・ヘイレン」

というバンド名に近づいてほぼ家族バンドになっています!

ヴァン・ヘイレンと言えばもう一つ、ヴォーカルがよく変わるイメージがありますよね!

そんなヴァン・ヘイレンの繰り返されるヴォーカリスト交代の歴史と、現在の活動状況について

紹介したいと思います!

 

ヴァン・ヘイレンの変遷

ヴァン・ヘイレンは現在も活動中ですが、今までにヴォーカリストが3人、ベースが2人

(デビュー前も含めて)交代しています。

1978年デビュー!初代ヴォーカルはデヴィッド・リー・ロス

1985年デヴィッド・リー・ロス脱退サミー・ヘイガー加入へ

1996年サミー・ヘイガー脱退ゲイリー・シェローン加入へ

1999年ゲイリー・シェローン脱退・バンド活動休止!

サミーが復帰?そしてマイケル・アンソニーが解雇!!ウルフギャング加入!

2007年活動再開!!デヴィッド・リー・ロスがヴォーカル復帰!

最終的にマイケル・アンソニーが抜け、デヴィッド・リー・ロスが戻るという、なんとも

皮肉な結果になりました!

エディ・ヴァン・ヘイレンの体調も気になる所ですが、デイヴとの関係もまだまだ目が

離せません!

これからも要注目のバンドです!!

 

 

[ad]

 

ベリンダ・カーライルは独特の歌唱力が魅力!?ぜひ聴いておきたい曲はこれだ!!

 

ベリンダ・カーライル(Blinda Carlisle)。

70年代後半から活躍中ですが、今までに2度の大きなヒット時期がありました。

一度目は「The Go-Go’s」のバンドのヴォーカルとして

女性だけのロック・バンドとしてデビューアルバムが6週連続で史上初の全米1位を獲得

しています。

二度目は「The Go-Go’s」解散後のソロデビューです。

MTVでMVがたくさん放送され、あっという間に大ブレークしてしまいました!

メンバーの中で一番ソロで成功したアーティストです!

容姿も可愛らしく、歌い方も特徴的で、日本の演歌に例えると、思いっきりこぶしを回して

歌っているような、独特な力み(凄み・うなり!?)ながら歌う何とも言えないスタイルです!

でもその歌い方にハマってしまうと、何度でも聴きたくなってしまうのです!

今でも車の中で聴いていますし、ライヴ盤を聴いては一緒にうなっています!

そんなベリンダ・カーライルのぜひ一度は聴いて欲しい曲を紹介したいと思います!

 

 

[ad]

 

 

ベリンダ・カーライルのプロフィール!

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 

#throwbackthursday #tbt #belindacarlisle #soloartist #grammynominated #femalevocalist #80smusic #80s #iconic #heavenisaplaceonearth #singer #internationalsinger #songwriter 📸 John Regal

Belinda Carlisle Fan Clubさん(@belindajo58)がシェアした投稿 –

 

 

ベリンダ・カーライルのプロフィール!

 

生年月日   1958年8月17日(60歳)

出生名    Belinda Jo Carlisle

出身地    カリフォルニア州ロサンゼルスハリウッド

身長     164㎝

結婚     1986年4月~ Morgan Masonと結婚

子      James Duku Mason(1992年生まれ)

 

 

ちびさん
ちびさん

結婚して一人息子も出来て幸せそうですが、40代過ぎてもドラッグ中毒だったと告白しています。

ずっと続いていたんですね。

只者ではないです。

伊達にガールズ・バンド出身じゃないです。

 

 

 

 

The Go-Go’sってどんなバンド?

 

 

 

The Go-Go’sってどんなバンド?

 

ベリンダ・カーライルを語るにはゴーゴーズを避けては通れませんよね!

The Go-Go’s1978年に結成されたバンドです。

メンバーは5人です。

 

ベリンダ・カーライル(Vo)

ジェーン・ウィードリン(ギター)

シャーロット・キャフィー(ギター/キーボード)

キャシー・バレンタイン(ベース)

 

アルバム「Beauty and the Beat」「Vacation」Talk Show」を発表して1985年に

解散します。

解散の理由は女性バンドにありがちなメンバー同士の確執や、アルコール・ドラッグ問題

言われています。

その後定期的に再結成をしてライヴ活動をしています。

現在の姿はこんな感じです!

 

 

 

ちびさん
ちびさん

当時はパーティー大好きガールズ・バンドという感じでしたよ!

かなりイケイケギャルでした!

ヤバイ姉ちゃん達でした!

だいぶまるくなりました。

 

 

[ad]

 

 

ベリンダ・カーライル絶対に聴いておきたい曲ベスト5!

 

 

 

 

ベリンダ・カーライル絶対に聴いておきたい曲ベスト5!

 

ソロになってからたくさんのアルバムを発表しているベリンダ・カーライル

いい曲がたくさんあるのですが、私がお薦めするのはこの5曲です!

 

 

Mad About You 

 

 

 

アルバム「Belinda」より。

 

ちびさん
ちびさん

「Belinda」からの一曲。とにかく若くてピチピチしています。

まだバンド時代の面影も残っています。

ソロになってからの大ヒット1曲目!

まだ顔がキレイです!

後に微妙な雰囲気に変わっていきます。

 

 

 

I Get Weak

 

 

アルバム「Heaven On  Earth」より。

 

ちびさん
ちびさん

この曲も大ヒットした曲です。

ベリンダ独特の声質を生かした曲です!

ライヴで聴くと本当にいいですよ!

 

 

 

Heaven Is On A Place On Earth

 

 

アルバム「Heaven On  Earth」より。

ちびさん
ちびさん

ベリンダ一番の大ヒット曲!

この曲なしにはベリンダ・カーライルを語れません!

ベリンダ独特のうなりも聴けますよ!

何回聴いてもあきない曲です!

 

 

 

 

Nobody Owns Me

 

アルバム「Heaven On  Earth」より。

ちびさん
ちびさん

うなり炸裂の曲です!

ベリンダの歌う曲の中ではハードな仕上がりの曲です。

とても大好きです!

この曲もライヴで聴くとサイコーの曲です!

 

 

Leave A Ligit On

 

アルバム「Runaway Horses」より。

 

ちびさん
ちびさん

ライヴではオープニングに歌われたりしています。

ベリンダの伸びのある歌声が楽しめる曲です!

 

 

 

まとめ

 

ベリンダ・カーライルのぜひ聴いておきたい曲ベスト5紹介しました。

この他にもとっても良い曲がいっぱいありますよ!

ライブではゴーゴーズの曲も披露して、とても得した気分になります。

ベリンダ・カーライルの曲を聴いた事がない方もこれをきっかけに知ってもらえると

うれしいです!

 

[ad]

ホイットニー・ヒューストンは歌はもちろんステージ衣装も最高に素晴らしかった!!

 

ホイットニー・ヒューストン(Whitney Houston)。

1985年に彗星のごとく現れ、アッという間にスターダムにのし上がりました。

元モデルだけあってスタイル抜群で、歌唱力はずば抜けて素晴らしく、人気が出ないはずがないほ

どの逸材でした。

絶頂期の頃は、授賞式には必ずといって良いほどライブパフォーマンスを披露してくれました。

生の歌声は素晴らしく、圧倒的なパフォーマンスで観客を魅了しステージ衣装や身に着けている

宝石に思わず目が行ってしまいました。

あそこまで自身を知り尽くして素晴らしい衣装や宝石を使いこなせるアーティストは中々いないと

思います。

2012年に48歳の若さで亡くなってしまい、とても残念ですが、まだ私の中では人気絶頂の

頃のイメージのままです。

そんなホイットニー・ヒューストンの楽曲や豪華なパフォーマンスを振り返りたいと思います。

 

 

[ad]

 

ホイットニー・ヒューストンのプロフィール

 

 

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 

30 years ago today (June 11, 1988) Whitney was honored to perform at the Nelson Mandela 70th Birthday Tribute, held at Wembley Stadium in London and broadcast to 67 countries with an audience of 600 million. Whitney was among artists including Stevie Wonder, George Michael, The Bee Gees, Al Green, Sting and Harry Belafonte. She performed an 8 song set of “Didn’t We Almost Have It All”, “Love Will Save The Day”, “So Emotional”, “Where Do Broken Hearts Go”, “How Will I Know”, “I Wanna Dance With Somebody”, “Greatest Love of All” and a rousing gospel duet with her mom Cissy Houston of “He/I Believe.”

Whitney Houstonさん(@whitneyhouston)がシェアした投稿 –

 

 

ホイットニー・ヒューストンのプロフィール

 

出生名    Whitney Elizabeth Houston

生年月日   1963年8月9日

没年月日   2012年2月11日

出生地    ニュージャージー州ニューアーク

身長     168㎝

結婚     1992年ボビー・ブラウンと結婚・2004年離婚

娘      ボビー・クリスティーナ・ブラウン(1993-2015没)

 

 

ちびさん
ちびさん

身長が意外と低くてびっくりです!

ドレス姿だととても足が長く見えたので、もっと背が高いと思っていました!

 

 

 

衣装が完璧!これがホイットニー・ヒューストンだ!!

 

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 

The Winter @olympics are currently on in South Korea but the Summer @olympics also were held in South Korea – in 1988!! And the official song back then was Whitney’s “One Moment In Time!” Released in August 1988.

Whitney Houstonさん(@whitneyhouston)がシェアした投稿 –

 

 

衣装が完璧!これがホイットニー・ヒューストンだ!!

 

素晴らしい歌唱力なのはもちろんですが、ステージでの衣装が物凄くエレガント!

スタイル抜群なので、何を着ても似合います。

ジュエリーも褐色の肌に合う素敵なものばかり。

髪型もいつも違う髪型で登場するなど、とにかく決まってます!

 

How Will I Know

 

 

ちびさん
ちびさん

これはポップな感じです!

スタイルの良さがわかります。

メイクも可愛いです!

 

 

 

ちびさん
ちびさん

とても可愛いです。

リアルタイムで見てました!

白がとても生えていてとにかくきれいでした!

 

 

 

 

 

ちびさん
ちびさん

これもリアルタイムで見てました!

アンクレットがキレイで素敵です!

清潔感があって大好きです!

 

 

 

[ad]

 

 

Greatest Love Of All

 

 

ちびさん
ちびさん

スリット入りのドレスです!足がキレイに見えます!

普通の人だと下っ腹がでちゃってみっともない事になります!

 

 

One Moment In Time

 

 

ちびさん
ちびさん

画像が悪いですが、足が長い!

ピンクも似合います!

スタイルが良くないと無理なドレスです!

 

 

I Wanna Dance With Somebody

 

 

ちびさん
ちびさん

スポーティな感じですが、ゴージャス感満載です!

この雰囲気、日本人には出来ないし、真似しても足が長く見えませんよね!

 

 

Where Do Broken Hearts Go

 

 

 

ちびさん
ちびさん

これもリアルタイムで見てました!

かなり露出度が高いですが、いやらしさが全くなくて、素敵です!

 

 

まとめ

 

ホイットニー・ヒューストン(Whitney Houston)。

1985年に彗星のごとく現れ、アッという間にスターダムにのし上がりました。

絶頂期の頃は、授賞式には必ずといって良いほどライブパフォーマンスを披露してくれました。

生の歌声は素晴らしく、圧倒的なパフォーマンスで観客を魅了しステージ衣装や身に着けている

宝石に思わず目が行ってしまいました。

そんなホイットニー・ヒューストンの楽曲や豪華なパフォーマンスを振り返ってみました。

とにかくエレガントでゴージャスなホイットニー・ヒューストン。

亡くなってしまったのはとても残念ですが、いつまでも私達の心の中にいますよ!

 

 

[ad]

ヒューイ・ルイス&ザ・ニュースはオリジナル・メンバーが一番!!

 

ヒューイ・ルイス&ザニュース(HUEY LEWIS&THE NEWS )。

1980年代の洋楽シーンには欠かせないバンドでした。

最近ではCMにも楽曲が使われたりと、その当時の人気ぶりを体験している身としては、

嬉しくなってしまいます。

バンドにありがちなメンバー・チェンジをしながらも、現在もグループは存続しています。

ただ、ヒューイ・ルイスが病気の為、現在は活動休止中のようです。

ちょっと心配です。

大ファンだった私としては、あの80年代のオリジナル・メンバーが一番サイコーだったと

思っています。

そんなオリジナル・メンバー時代のメンバーを紹介したいと思います!

 

[ad]

 

HUEY LEWIS&THE NEWS オリジナル・メンバー紹介!

 

 

HUEY LEWIS&THE NEWS オリジナル・メンバー紹介!

 

1979年に失業中のミュージシャンを集め、「アンクル・チャーリー」という酒場の

バー・バンドとして活動を始め、後のマネージャーとなるボブ・ブラウンに見いだされます。

その時のオリジナルメンバー6人です。

 

 

ヒューイ・ルイス(HUEY LEWIS):ヴォーカル/ハーモニカ

 

 

 

 

ヒューイ・ルイス(Huey Lewis):ヴォーカル/ハーモニカ

 

生年月日    1950年7月5日(68歳)

出生名     Hugh Anthony Craig Ⅲ

出生地     ニューヨーク州ニューヨーク

身長      183㎝

 

Huey Lewis&The News のリーダー

ヴォーカルとハーモニカを担当。

この声ありきのアメリカン・ロックの王道バンド。

顔は結構老け顔ですが、人の良さが前面に出まくりのオヤジって感じ。

声量もあって、ヴォーカリストになるために生まれてきたと言っても過言ではない、いい声

しています。

小林克也が司会の伝説の番組「ベストヒットUSA」の常連でしたね~。

日本ツアーのたびにゴルフをプレーするというゴルフ大好きオヤジです。

日帰り温泉にも入ったり、とにかく明るいキャラクターです!

映画にも出演したり、大活躍でしたが、メニエール病の疑いがあるという事で現在は活動休止中

という事で、とても気がかりです。

再始動するのを心待ちにしています!

 

 

ちびさん
ちびさん

ヒューイ・ルイスはライヴで見るのが一番!

パワフルだし、叩き上げのバンドなので、実力が違います。

ホント、感激しますよ!

 

 

 

 

ジョニー・コーラ(Johnny Colla):サックス/ギター/ヴォーカル

 

 

 

ジョニー・コーラ(Johnny Colla):サックス/ギター/ヴォーカ

 

生年月日   1952年7月2日(66歳)

出生名    John Vctor Colla

出生地    カリフォルニア州サクラメント

 

サックスとギター、バック・ヴォーカル担当

クリスと共に高音担当しています。

ほとんど2人のヴォーカル区別できません。

アカペラが得意の彼らですから、ハモリはピカイチです!

グループで一番のおしゃれな人なのではないかと、私は思っています。

いつも髪型をビシッと決めて、ブーツもいつもカッコイイのはいてるんですよ~。

チョット高価の感じの・・・。

普段着もチョットこだわりがあるように感じられるのですよ・・・。

きっとおしゃれさんです!

サックス担当という事で、ギターからのサックス、結構大変そうです

今日は間に合うかな? とヒヤヒヤしながらも楽しんでみてました。

ジョニーもとてもいい兄貴って感じですよね。

年齢的にはヒューイ・ルイスと2歳しか変わらないのですが、ジョニーの方が断然若い!

個人でアルバムを出したりしていますが、ヒューイ・ルイス&ザ・ニュースには無くては

ならない存在です。

クリス・ヘイズとのハーモニーをずっと聴くことが出来ると思っていたのですが・・・。

残念です!

現在もヒューイ・ルイス&ザ・ニュースのメンバーとして活躍しています。

 

 

ちびさん
ちびさん

現在のジョニー・コーラはロマンスグレーのカッコイイオヤジになりました!

いい人感残っています!

 

 

 

 

クリス・ヘイズ(Chiris Hayes):ギター/ヴォーカル

 

 

クリス・ヘイズ(Chiris Hayes):ギター/ヴォーカル

 

生年月日   1957年11月24日(61歳)

出生名    Christopher John Hayes

出生地    カリフォルニア州サクラメント 

 

リードギター、バックヴォーカル、作曲担当。

ジョニー・コーラと共に高音担当。

7人兄弟の長男で、もミュージシャンという音楽一家

ジャズ畑出身でジャズフリーク。

メンバーの中では一番年下で、ニックネームは「Kids」

ギター・テクニックは相当のものであるにも関わらず、派手なパフォーマンスはあまり

やらないシャイなタイプ

バンドの中で一番のイケメン!と私は思います!

一番人気があってもいいくらいのルックスなのに、あまりそういう事には関心がない様子。

ただ、ギター・ソロでは二度と同じ演奏はしないという凄いミュージシャンです!

だから、ギター・ソロとても楽しみなのですよ!

「こんな風にやってほしいな」と思っていると「こう来たか!」と、そのサウンドが

私にはドンピシャで、とても大好きなアーティストです!

ヒューイ・ルイス&ザ・ニュースには絶対に欠かせない人だとず~っと思っていたので、

脱退は絶対にあり得ないし、このバンドだけは絶対にメンバー・チェンジをしないと思い

こんでいたのですよ。

そしたらまさかのクリス脱退!

私の人生の中で3本の指に入るほどの大ショックな出来事でした!

立ち直るまでにかなりの時間を要しました。

でも、気になる出来事があったんですよ。

1998年の日本でのコンサート、埼玉県の大宮ソニックシティで一夜限りで行われたのですが、

その時のクリス・ヘイズ髪型が、ほぼ坊主頭に近い短髪だったのです!

私、ビックリして、ガン見ですよ!

いくら、おしゃれにあまり関心がないとはいえ、いくら何でも坊主頭にはしないだろ・・・

思わず、頭の病気でもしたのかな?と疑ってしまうほど、別人のようでした。

動きも悪く、絶対に病み上がりだ!と。

その時、もしかしたら、クリス、バンド活動もう無理なのかな・・・と、一抹のさみしさが

こみあげてきたんですよね・・。

バンド脱退の本当の理由は「家族ともっと一緒にいたいから」という事だったので、病気では

ないだけ不幸中の幸い!?でしたが、バンドの要の人間がいなくなるのはショック以外のなにもの

でもありません!

たまにヒューイ・ルイス&ザ・ニュースに参加するみたいですが、完全復帰はないみたいなので、

とても残念です!

現在も音楽活動は続けています。

バンドの中では一番年下でしたがやはり年とりました!

 

 

ちびさん
ちびさん

クリスはバンドのセックス・シンボルになれるはずなのに本人にその気がないらしいと、ヒューイ。

そこがクリスらしくていいのです!

 

 

 

 

マリオ・シポリナ(Mario Cipollina):ベース

 

 

 

マリオ・シポリナ(Mario Cipollina):ベース

 

生年月日   1954年11月10日(64歳)

出生名    Mario Carlo Cipollina

出生地    カリフォルニア州サンラファエル

 

ベース担当。

くわえ煙草がトレードマークのヒールキャラ

コーラスも一切せず、真夏でも皮革製品着用という徹底したキャラクター。

サングラスの奥の瞳はとてもシャイな様子。

兄もミュージシャン

とにかく見た目がクールで、カッコイイ!

長身で細身、低く構えたベース姿は何とも言えず嫌でも見てしまいます。

ほとんどステージ隅の位置にいるが、ベース・ソロの時に出てくるその姿はサイコー!です。

1995年に脱退してしまうという、信じられない出来事がおこります。

他のロック・グループに参加するためのようでしたが、まさかですよね!

その後は事件を起こすなど、ヒューイ・ルイス&ザ・ニュースにいた頃には信じられないような

出来事があってビックリ!しました。

現在は更生して、音楽活動を続けています

 

 

ちびさん
ちびさん

マリオやクリスが抜けて、路線がかなり変わってしまいました。

とても残念です。

マリオは更生して頑張っているようです!

 

 

 

 

[ad]

 

ビル・ギブソン(Bill Gibson):ドラム/ヴォーカル

 

 

ビル・ギブソン(Bill Gibson):ドラム/ヴォーカル

 

生年月日   1951年11月13日(67歳)

出生名    William Scott Gibson 

出生地    カリフォルニア州サクラメント

 

ドラム・ヴォーカル担当。

バンドの要。

冷静沈着で的確なリズムワーク

いつもテニスウェア着用というアルバム「SPORTS」をそのまま表現しているようです!

とにかくリズムがタイト。

特別派手な事をするわけではないのですが、コンサートでのアンコール時はジャズブルース

披露されるので、それを聴く限り、かなりの実力があるはず

ビル・ギブソンのこれだけの力量があってこそ、ヒューイ・ルイス&ザ・ニュースが成り立って

いるのです!

ドラムを叩きながらコーラスもやるという、慌ただしいところも飄々とやっているところが

カッコイイです!

もともとジョニー・コーラとはこのバンドの前から一緒だし、ヒューイ・ルイスとも仲が良い

ので、脱退はきっとあり得ないでしょう。

1998年の大宮でのコンサートの時、お腹の調子が悪かったようで、途中で何回もトイレ

駆け込むというハプニングに見舞われました!

そのたびにコンサートを中断するという忘れられない出来事でした!

いい思い出です!

ちなみにビル・ギブソンがメンバーの中で雰囲気が一番昔と変わらないような気がします!

 

 

 

ちびさん
ちびさん

目立つドラマーではありませんが、安定感はピカイチ!

とにかく頼りになります!

 

 

 

ショーン・ホッパー(Sean Hopper):キーボード/ヴォーカル

 

 

 

ショーン・ホッパー(Sean Hopper):キーボード/ヴォーカル

 

生年月日    1953年3月31日(65歳)

出生名     Sean Thomas Hopper 

出生地     カリフォルニア州サンフランシスコ

 

キーボード・ヴォーカル担当。

コーラスは低音を担当。

キーボード担当だけあって、コンサートでのキーボードの数、けっこうあります!

ヒューイ・ルイス&ザ・ニュースには無くてはならないパートです!

とても人の良さそうな物静かなミュージシャンという感じでしょうか。

元々体の弱い人だったようですが、現在はかなり貫禄がでています!

ヒューイ・ルイスとも仲がよいですよね。

だからきっとショーンも脱退はしないでしょう。

せめて、ジョニー・コーラショーン・ホッパービル・ギブソンにはずっとバンドで続けて

いってほしいです。

 

 

ちびさん
ちびさん

「ビリーブ・イン・ラブ」を演奏しているヒューイ・ルイス&ザ・

ニュース。

みんなすごく若いです! この曲大好きです!

 

 

 

 

まとめ

 

ヒューイ・ルイス&ザニュース(HUEY LEWIS&THE NEWS )

1980年代の洋楽シーンには欠かせないバンドでした。

大ファンだった私としては、あの80年代のオリジナル・メンバーが一番サイコーだったと

思っています。

そんなオリジナル・メンバー時代のメンバーを紹介したいと思います!

 

ヒューイ・ルイス(Huey Lewis):ヴォーカル/ハーモニカ

生年月日    1950年7月5日(68歳)

出生名     Hugh Anthony Craig Ⅲ

出生地     ニューヨーク州ニューヨーク

身長      183㎝

Huey Lewis&The News のリーダー

ヴォーカルとハーモニカを担当。

 

ジョニー・コーラ(Johnny Colla):サックス/ギター/ヴォーカ

生年月日   1952年7月2日(66歳)

出生名    John Vctor Colla

出生地    カリフォルニア州サクラメント

サックスとギター、バック・ヴォーカル担当

 

クリス・ヘイズ(Chiris Hayes):ギター/ヴォーカル

生年月日   1957年11月24日(61歳)

出生名    Christopher John Hayes

出生地    カリフォルニア州サクラメント 

リードギター、バックヴォーカル、作曲担当。

 

マリオ・シポリナ(Mario Cipollina):ベース

生年月日   1954年11月10日(64歳)

出生名    Mario Carlo Cipollina

出生地    カリフォルニア州サンラファエル

ベース担当。

 

ビル・ギブソン(Bill Gibson):ドラム/ヴォーカル

生年月日   1951年11月13日(67歳)

出生名    William Scott Gibson 

出生地    カリフォルニア州サクラメント

ドラム・ヴォーカル担当。

 

ショーン・ホッパー(Sean Hopper):キーボード/ヴォーカル

生年月日    1953年3月31日(65歳)

出生名     Sean Thomas Hopper 

出生地     カリフォルニア州サンフランシスコ

キーボード・ヴォーカル担当。

 

ヒューイ・ルイスの体調がよくなって、いつかまた最初のオリジナルメンバーでのライヴ

見てみたいです!

それまでずっと応援しています!

 

 

[ad]

 

HEART(ハート)今だにカッコイイ姉御!!アン&ナンシー・ウィルソン姉妹!

 

ハート(HEART)。

アン・ウィルソンとナンシー・ウィルソン姉妹によるバンドです。

現在も活動中で、60歳を超えて!?もビューティフルな姉御さんです!

美人姉妹ゆえ、バンド・メンバーと色々あったりした時期もありましたが、

40年を超える活動の中、1980年代後半の大ヒットの時期が一番クールでした!

その頃にはウィルソン姉妹のバンドになりつつありましたが、HEARTという5人の

プロフェッショナルの集りで、とてもカッコよくて大好きでした。

男3人衆もルックスが良く、とても華やかなバンドだったのです。

今でも車の中で聴いているのはその時のメンバーの曲です!

私が勝手に思っている黄金期メンバーのHEARTを紹介したいと思います!

 

 

 

[ad]

ハート(HEART)メンバー紹介!(1985年当時)

 

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Before Snapchat filters were cool. #80s #HEART

Heartさん(@heartofficial)がシェアした投稿 –

 

 

ハート(HEART)メンバー紹介!(1985年当時)

 

HEARTの母体「THE ARMY」は1966年に結成。

その後メンバー・チェンジを繰り返し、1982年に5人のメンバーになります。

 

 

アン・ウィルソン(ANN・WILSON):ボーカル

 

 

 

アン・ウィルソン(ANN・WILSON):ボーカル

生年月日   1950年6月19日(68歳)

出生名    Ann Dustin Wilson(アン・ダスティン・ウィルソン)

身長     170㎝

 

 

女・ロバート・プラントと言われ、歌唱力は文句なし!

どうしても体型に目が行きがち。

デビュー当時はそんなに気になりませんでしたが、徐々にサイズアップ!

人気絶頂の頃にはかなりの貫禄が・・・。

美人なので顔でカバー出来ていましたが、その当時のライブは映像化されていません

すごく残念です。

その後のさらにサイズアップされた時期のライブ映像はDVD化されたのに・・・。

あの5人のメンバーでのライブ映像を残しておいてほしかった・・・。

だからと言うわけではありませんが、海賊版ビデオ買い漁りました!!!

あの当時は世界中のライブ映像が出回っていたんですよね~。

隠し撮りなのでひどい映像なのですが、ライブバンドとしての実力のあるアーティストのビデオは

大人気で沢山発売されていました。

当時HEARTは年間200本以上ライブ活動していたので、絶対に市販されると思って期待していた

のですが・・・。

アンとナンシー姉妹にとっては商業主義すぎたのかもしれません。

その後はどちらかと言えばアコースティックに回帰していますから・・・。

それでもアン・ウィルソンの声量は今も健在です!

私生活では1990年代に養子縁組をして2人の子供Marie(27歳)とDustin(20歳)を育てる

シングルマザーでしたが、2015年にDean Wetterさんという男性と結婚しています。

最近は以前よりかなり痩せた感じがうかがえます。

声量が無くなってしまうのではないかと心配です。

しかし68歳にはとても見えません!

 

 

ちびさん
ちびさん

勝手なお願いですが、あのパワフルな声が無くなってしまうのなら、太ったままでいて下さい!?

ちなみにウィルソン家は3人姉妹です。

 

 

 

ナンシー・ウィルソン(NANCY WILSON):ギター/ボーカル

 

 

ナンシー・ウィルソン(NANCY WILSON):ギター/ボーカル

 

生年月日   1954年3月16日生まれ(64歳)

出生名    Nancy Lamoureaux Wilson(ナンシー・ラモウー・ウィルソン)

身長     160㎝

泣く子も黙るアン・ウィルソンの妹

姉より美人との意見多し・・・。

金髪ブルーの瞳が姉のアン・ウィルソンと対照的で、一層華やかに見えます。

でも性格は意外とナンシー・ウィルソンの方が男っぽいです

とてもおっとりしているように見えますが、結構大胆で、自分が美人であるという事にも気づいて

ないような感じのタイプ。

はたから見れば物凄くゴージャスな雰囲気を持っている容姿なのに、なぜか本人は無頓着

バンドの中ではアンに変わって外見が重要視される立場なのですが、

私にはギターがあればそれでいいの!」って感じです。

同性から見てもナンシーのギターを演奏する姿は憧れます!

アン・ウィルソンより声量は劣りますが、コーラスのパートではアンよりも高音でハモルという

重要なパートを担当しています。

また、ナンシー・ウィルソンがソロで歌う曲もいいですよね!

意外とヒットしてしまうという何とも美人は得です的な感じです。

姉妹でいいバランスとっています。

ローリング・ストーン誌の元記者で、後に映画監督として有名になったキャメロン・クロウ

結婚し、双子の息子(18歳)が生まれましたが、2010年に離婚、2012年にFOX映画の

幹部Geoff  Bywaterと再婚しています。

 

 

ちびさん
ちびさん

とにかく美人!こんな顔で生まれたかった!

日本でのコンサートで、真っ赤なアイシャドウとリップをつけて登場!

あの時のゴージャスな表情は一生忘れられません!

 

 

 

ハワード・リース(HOWARD LEESE):ギター

 

 

 

 

ハワード・リース(HOWARD LEESE):ギター

 

生年月日    1951年6月13日(67歳)

出生名     Howard M Leese(ハワード・M・リース)

 

初期の頃からのメンバー

ハワード・リースがいてこそ、HEARTって感じです!

ハワードのギターがあってこそナンシーのアコースティックギターが生えるんですよ~。

あの2人の掛け合いのギター演奏が大好きです!

ギター・コレクターとしても有名です

アン&ナンシー姉妹をずっとサポートしてきて、ハワード・リースのギターがあっての

HEARTだと感じていたので、もしもまたメンバー・チェンジをしても彼だけは絶対脱退

しないだろうと思っていました。

ナンシー・ウィルソンとハワード・リースのギター・パートはとても微妙な掛け合いで、

長年共に演奏してきたからこそ出来るもので、どちら一方が欠けてもあの雰囲気を醸し出す

事は出ないのですよ~。

まるで本当の兄妹のようで見ていてとてもうらやましい位素敵なんですよね。

だからハワード・リースが脱退してしまったと分かった時はとてもショックでした。

アコースティック・ギターで演奏する「ALONE」は、ハワード・リースのソウルフルな

雰囲気が出ていて、誰にも真似することが出来ないのです!

とても残念です。

その後はソロアルバムを出したり、BAD COMPANYに参加したり、ラスベガスでのショーを

制作したりと大活躍しています。

 

 

ちびさん
ちびさん

名曲「ALONE」のサビのギターが何とも言えません!

ハワード・リース弾いてます。泣けますよ!

 

 

 

 

 

マーク・アンデス(Mark Andes):ベース

 

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 

#tbt (Tour Back Tuesday) w/ Mark Andes in 1976! @andes.mark #markandes #firefallofficial #1976 #tourbacktuesday #tbtff #firefallnation #fender

Firefall Officialさん(@firefallofficial)がシェアした投稿 –

 

 

マーク・アンデス(Mark Andes):ベース

 

生年月日   1948年2月19日(70歳)

出生地    ペンシルベニア州フィラデルフィア

 

アン・ウィルソンより年上だとはビックリ!です。

バンドの中ではとても若く見えていたので・・・。

父親は俳優、弟マットもミュージシャンという芸能一家。

だからなのか、HEARTの男3人衆の中で一番のイケメン!

イケメンなのにベース担当という意外な所も好感が持てます!

物凄く長身で、スタイルが良くて金髪という非の打ち所がないミュージシャンです。

バンドのメンバーとしては、Dsのデニー・カーマッシと一緒の途中加入組です。

2人のリズム隊は結構相性が良かったようで、それが結果としてバンド最大のヒット

つながったのかもしれません。

その頃のアルバムがHEARTのバンドとしての方向性が一番出ていて、これがHEARTの音楽だ

と、感じる事が出来ていたんですよね~。

「BRIGADE」のアルバムでとてもこれからが楽しみだったところで、音楽の方向性が変わり

はじめて来てしまい、マーク・アンデスが脱退してしまうという、なんともショッキングな

出来事でした。

完全にリズム隊が壊れてしまいました。

現在は以前に在籍していた「FIREFALL」で活動しています。

 

 

ちびさん
ちびさん

バンドで一番のイケメンだったマーク・アンデスですが、さすがに年には勝てないようです。

かなりオジサンになってしまいました!

 

 

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Mark @ Pompano Beach. Photo by: Entertainment Images. #firefallofficial #pompanobeach #entertainmentimages #markandes @firefallofficial

Firefall Officialさん(@firefallofficial)がシェアした投稿 –

 

 

 

デニー・カーマッシ(Denny Carmassi):ドラム

 

 

デニー・カーマッシ(Denny Carmassi):ドラム

 

生年月日   1947年4月30日(71歳)

出生地    カリフォルニア州サンフランシスコ

 

バンドの年長者

マーク・アンデスと共に途中加入組

デニー・カーマッシの父・叔父・兄弟もドラマーと言う音楽一家出身。

伝説のバンド「MONTROSE」の元ドラマーで、SAMMY HAGAR(サミー・ヘイガー)とは

今でも交流が続いているほどの大親友

HEART脱退後はサミーのアルバムにも参加していましたね。

HEARTでは、アン&ナンシー姉妹にとても優遇されていたと言われています。

ジョン・ボーナムを彷彿とさせるドラム・テクニックが気にいられていたのでしょうか?

特にナンシーとは本当の兄妹のような感じでしたよね~。

決して派手なパフォーマンスをするわけではないのですが、なぜか私は大ファンです!

ドラムソロや、合いの手と言うか、デニー・カーマッシ独特のリズム感が何ともツボにハマって

しまうのです。

「BARRACUDA」の時のドラムがその時によって微妙に違って、なんともファンとしては

嬉しいのですよ~。

職人タイプのドラマーさんです!

「BRIGADE」でやっとバンドの音が決まってきたな!って感じて、サミー・ヘイガーとの

共作曲もあったりと、本当にこれからの音作りが楽しみだったのに・・・。

「DESIRE WALKS ON」で脱退とは・・・。

デニー・カーマッシの場合は、COVERDALE/PAGEドラマーとして参加するために

アン&ナンシー姉妹が送り出したという話もありますが、戻ってきてほしかった。

短命だったし、日本ツアーしか行われていません。

確かにCOVERDALE/PAGEの日本ツアーでのデニー・カーマッシのドラム、HEARTの時より

かなりハードで凄くカッコよかったです!

私、そのツアー、デニー・カーマッシを見たくてコンサートに行きました!

「MONTROSE」時代を思い起こさせるような、死ぬほどカッコよかったデニーですが、HEARTの

ドラマーとしてずっと見ていたかったのですよ・・・。

せめてもの救いが、「ROCK THE  HOUSE LIVE!」(ライヴ盤)を残してくれたことですかね。

映像では残してくれなかったので・・・。

ホント残念でたまりません!

その後はWHITESNAKETED NUGENTDAVID COVERDALEなど、色々なアーティストの

ドラマーとして現在も活躍しています。

 

 

ちびさん
ちびさん

SAMMY HAGARの誕生日ライヴに出演常連のデニー・

カーマッシ。

サミー共々年をとりましたね~。

でもまだずっと頑張ってほしいです!

 

 

 

 

 

[ad]

まとめ

 

ハート(HEART)。

アン・ウィルソンナンシー・ウィルソン姉妹によるバンドです。

現在も活動中で、60歳を超えて!?もビューティフルな姉御さんです!

40年を超える活動の中、1980年代後半の大ヒットの時期が一番クールでした!

私が勝手に思っている黄金期メンバーのHEARTを紹介したいと思います!

 

アン・ウィルソン(ANN・WILSON):ボーカル

生年月日   1950年6月19日(68歳)

出生名    Ann Dustin Wilson(アン・ダスティン・ウィルソン)

身長     170㎝

女・ロバート・プラントと言われ、歌唱力は文句なし!

どうしても体型に目が行きがち。

私生活では1990年代に養子縁組をして2人の子供Marie(27歳)とDustin(20歳)を育てる

シングルマザーでしたが、2015年にDean Wetterさんという男性と結婚しています。

 

ナンシー・ウィルソン(NANCY WILSON):ギター/ボーカル

生年月日   1954年3月16日生まれ(64歳)

出生名    Nancy Lamoureaux Wilson(ナンシー・ラモウー・ウィルソン)

身長     160㎝

泣く子も黙るアン・ウィルソンの妹

姉より美人との意見多し・・・。

でも性格は意外とナンシー・ウィルソンの方が男っぽいです

ローリング・ストーン誌の元記者で、後に映画監督として有名になったキャメロン・クロウ

結婚し、双子の息子(18歳)が生まれましたが、2010年に離婚、2012年にFOX映画の

幹部Geoff  Bywaterと再婚しています。

 

 

ハワード・リース(HOWARD LEESE):ギター

 

生年月日    1951年6月13日(67歳)

出生名     Howard M Leese(ハワード・M・リース)

初期の頃からのメンバー

ハワード・リースがいてこそ、HEARTって感じです!

ギター・コレクターとしても有名です

アコースティック・ギターで演奏する「ALONE」は、ハワード・リースのソウルフルな

雰囲気が出ていて、誰にも真似することが出来ないものです!

その後はソロアルバムを出したり、BAD COMPANYに参加したり、ラスベガスでのショーを

制作したりと大活躍しています。

 

マーク・アンデス(Mark Andes):ベース

生年月日   1948年2月19日(70歳)

出生地    ペンシルベニア州フィラデルフィア

父親は俳優、弟マットもミュージシャンという芸能一家。

イケメンなのにベース担当という意外な所も好感が持てます!

物凄く長身で、スタイルが良くて金髪という非の打ち所がないミュージシャンです。

現在は以前に在籍していた「FIREFALL」で活動しています。

 

 

デニー・カーマッシ(Denny Carmassi):ドラム

生年月日   1947年4月30日(71歳)

出生地    カリフォルニア州サンフランシスコ

デニー・カーマッシの父・叔父・兄弟もドラマーと言う音楽一家出身。

伝説のバンド「MONTROSE」の元ドラマーで、SAMMY HAGAR(サミー・ヘイガー)とは

今でも交流が続いているほどの大親友

職人タイプのドラマーさんです!

その後はWHITESNAKETED NUGENTDAVID COVERDALEなど、色々なアーティストの

ドラマーとして現在も活躍しています。

 

メンバー・チェンジを繰り返し、アコースティックな音楽に回帰している現在のHEART

もちろんアン&ナンシー姉妹は大好きですが、あの5人のメンバーのライヴをもう一度

見たいです。

 

 

[ad]